一般社団法人
日本歯内療法学会

Japan Endodontic Association

会員・医療関係のみなさま

 
HOME > 医療倫理 > 日本歯内療法学会の学会誌および学術大会における研究発表・症例報告に必要な提出物

日本歯内療法学会の学会誌および学術大会における
研究発表・症例報告に必要な提出物

一般社団法人日本歯内療法学会 倫理・利益相反委員会
2020年7月

日本歯内療法学会(以下「本学会」と略す)の学会誌、42巻2号(2021年)および2022年度第43回日本歯内療法学会学術大会から、下記に従って、論文原稿あるいは発表抄録の作成・提出が必要になります。

本学会誌および学術大会における研究発表・症例報告にあたっては、「一般社団法人 日本歯内療法学会の学会誌および学術大会での研究発表・症例報告における患者への倫理的・科学的配慮に関する指針」および本学会誌「投稿の手引き」に記載された規程を確認のうえ、以下の1)から5)の研究発表・症例報告の場合は、所属機関の倫理委員会、動物実験委員会、未承認薬・未承認治療法あるいは適応外使用の薬剤・機器(以下、未承認新規医薬品等と略す)審査部等の適切な審査機関による評価・承認を得ている研究・症例であることを論文あるいは抄録に明記してください。

1) ヒトを対象とした臨床・疫学研究発表
2) 臨床試料(ヒト抜去歯など)を用いた研究発表
3) 動物を対象とした研究発表
4) 未承認新規医薬品等の使用を含む症例報告
5) 再生医療等安全性確保法に定められている再生医療等技術を含む研究発表・症例報告

なお、Mineral trioxide aggregate (MTA)使用した症例報告については、「本学会の学会誌および学術大会におけるMineral trioxide aggregate (MTA)を使用した研究発表・症例報告に関する申合せ」を遵守すれば発表可能です。すなわち、未承認新規医薬品等の審査部等の適切な審査機関を持たない本学会会員によって自費診療で行われた本学会が認めるMTAを用いた適応外使用(例えば、根管充塡、穿孔部位の封鎖、逆根管充塡)症例(原則として2症例まで)の本学会誌投稿および学術大会演題申請は、本学会誌への論文原稿あるいは学術大会への発表抄録とともに、患者からのMTA使用に関する本学会の同意書のコピー(PDFファイル化された同意書)を提出すれば可能です。提出の際は、患者の名前などを削除し、患者のプライバシーを保護してください。なお、同意書の原本は5年間保存してください。必要に応じて、原本を確認する場合があります。
(MTA使用した研究発表・症例報告に関する申合せあるいは同意書は、本ページ 下部分から入手してください)
一方、2020年9月30日以前に、患者から文書あるいは口頭で同意を取得し、自費診療の下に行われたMTAの適応外使用の症例報告(2症例以内)については、上述したMTAの使用に関する同意書の提出を必要としません。

また、本学会には、上記のような適切な審査機関がある施設に所属していない会員のために、以下の審査委員会があります。
研究倫理に関する審査機関を持たない医療施設に属する本学会会員は、2021年4月から本学会の倫理審査委員会を利用できます。審査可能な研究内容は、下記1、2、3です。研究開始前に申請書類、説明文書等を作成し、本学会事務局へ提出してください。研究倫理面を審査します。審査期間は基本的に3か月から6か月かかります。(申請書類等は本ページ 下部分から入手してください)。

1. 歯科治療で得られる廃棄予定や余剰のヒト試料(抜去歯、歯髄、歯肉など)を使用する研究。

2. 診療情報を得るために治療対象歯に対してデンタルX線写真撮影あるいは歯科用CT撮影などが行われる場合、治療対象歯に加えて隣在歯などが同時に撮影される。その治療対象でない歯の画像を用いる研究。

3. 抜歯後、廃棄せずに保存しておいた歯を用いる研究。ただし、対応表もなく誰のものかが不明の状態で、ゲノム解析も行わない研究。

なお、本学会の倫理審査委員会に、上記のいずれかの観察研究(疫学研究)の倫理審査を希望する場合、申請書類、説明文書等に加えて、申請者、研究責任者および研究分担者全員が研究倫理に関する教育研修を修了していることを示す書類(例えば、研究者全員の受講修了証のコピー等)も本学会事務局に提出する必要があります。
※提出がない場合は、本学会の倫理審査委員会による倫理審査を受けることはできません。

学会誌および学術大会における研究発表・症例報告における指針

1)一般社団法人 日本歯内療法学会の学会誌および学術大会での研究発表・症例報告における患者への倫理的・科学的配慮に関する指針

2)一般社団法人 日本歯内療法学会の学会誌および学術大会におけるMineral trioxide aggregate (MTA)を使用した研究発表・症例報告について(申合せ)

3)MTAの適応外使用に関する同意書

患者さん用

説明歯科医師保管用

4)⼀般社団法⼈ ⽇本⻭内療法学会学術⼤会の研究発表・症例報告において学 術⼤会⼤会⻑が確認すべき患者に対する倫理的事項について(申合せ)

5)⼀般社団法⼈ ⽇本⻭内療法学会学術⼤会の研究発表・症例報告において学 術⼤会⼤会⻑が確認すべき患者に対する倫理的事項についてのチェックリスト

日本歯内療法学会倫理審査関係

1)一般社団法人日本歯内療法学会の会員が日本歯内療法学会倫理審査委員会を利用し、観察研究(疫学研究)の倫理審査を受け、研究を行うために必要な教育研修の受講基準

2)日本歯内療法学会倫理審査委員会規定

3)倫理審査 申請書および報告書

様式1(倫理審査申請書)

様式2(研究計画書)

様式4(異議申立書)

人を対象とする医学系研究(疫学・臨床)実施状況報告書

人を対象とする医学系研究(疫学・臨床)中止・終了報告書

変更対比表

4)人を対象とする医学系研究における重篤な有害事象発生時の手順書

5)人を対象とする医学系研究における重篤な有害事象報告書

申請書作成例

1)倫理審査申請書 様式1、2 の例

2)説明文書の例

3)同意文書の例

4)同意撤回文書の例

日本歯内療法学会 臨床研究(観察研究) 研究者(研究者全員)の利益相反申告書

臨床研究(観察研究)研究者(研究者全員)利益相反申告書

会員行動規範

1)一般社団法人日本歯内療法学会 会員行動規範

2)一般社団法人日本歯内療法学会 会員行動倫理審査規定